top of page
こども建築塾とは

表現や​思考 創造力は未来の力だ!

一般的な学習塾と違って、スケッチを描いたり、

建物の模型を作ったり、建築の学びを通して創造力を育んでいきます。

時には街に出てフィールドワークをしたり、専門家から話を聞いたり、

子どもたちの好奇心と五感を大事にしながら、

思考と表現の個性を伸ばします

創造する力は きっと お子様の未来に役立ちます

そして何より建築って面白いんです

まち歩き

よく観察する

よく観察する​​

まちの建物は

どんな風になっているのかな?

​自分の目でよく観察する癖がつき
いろいろな角度から考える習慣が身につきます

​物の成り立ちや構造など物の本質を考えることができるようになります

ワークショップ

かたちにしてみる

かたちにしてみる

どんなかたちにしたら

気持ちいい空間になるかな?

 

おもしろいかたち

機能的なかたち

美しいかたち

身の回りのものがさまざまなかたちに溢れ、構成されていることを知ることで、創造力が養われていきます

模型作り

​好奇心と五感を発揮して

ワクワク、ドキドキを信じて五感もフルに働かせて

視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚

五感を鍛えるということは、脳の活性化に直につながっています

アイディアがひらめく直感力

危険を回避する能力

相手の気持ちを想う力

生きていく上で大事な創造力が養われます

教室運営:マチノバ space610 こども建築塾

とりひとり思考や表現は違っていい​、自分の中から湧き出てくるものもあるし、ともだちの作品を見てひらめいたり、専門家の話を聞いて学んだり、子どもたちは好奇心の塊です。

建築はいろいろな要素が詰まっていて、知れば知るほど楽しいですし、

五感が刺激されて、子どもたちの個性と創造力を伸ばすのにぴったりな教材ではないかと考えています。

​建築を学ぶことで、建築士や大工さんを目指していただけたらもちろん嬉しいのですが、ものづくりの楽しさ、まっさらから創っていく面白さを、もっと子どもたちに知ってほしいという想いがあります。

デジタルな時代だからこそ、実際に手を動かしてスケッチをしたり、模型を作ったり、リアルに立体感覚を養うことも大事ですね。

子供の頃の個性と創造力を伸ばす体験、創造する力はイノベーションを生み出して、きっとお子さまの未来に役に立つことと思います。

子どもたちの未来を応援してくださるみなさま、610こども建築塾をよろしくお願いいたします。

 

ナックスペースクリエーション​ ​ ​ ペース610 こども建築塾
代表・塾長 櫻井澄子

スペース610こども建築塾・塾長
bottom of page